初夏になると気になるのが、蚊と紫外線という主婦の方は少なくないでしょう。今回は主婦にサングラスが重要な理由やおすすめコーデについてまとめました。
目次
主婦がサングラスを利用するメリットについて見ていきましょう。
主婦には日差しが強くなる初夏であっても、日焼け止めだけ塗って子どもの送り迎えや買い物などの家事をこなす忙しい日があるものです。そんなときはサングラスが味方といえます。顔全体ではなく、印象の強い目元だけを隠すことができるので使い勝手がいいでしょう。
こうしたすっぴん隠しのためのサングラスには普通の濃いレンズのサングラスよりグラデーションやグレー・ブラウンなどの薄めのレンズがおすすめです。
紫外線がシワやシミの元となることはよく知られた話といえるでしょう。加齢とともに妊娠出産を経てシミ・シワが出てくる人も少なくありません。
そうした肌トラブルにもサングラスは役立ちます。大きめのサングラスをかけることでシミ・シワの元となる紫外線を防ぐのはもちろん、目が捉える眩しさを抑えることで、眉間や目じりのしわも抑えることができます。
こうした美容のためにかけるサングラスには大きめがおすすめですが、形は丸みを持たせたものが良いでしょう。顔の雰囲気を柔らかくします。
主婦になるとおしゃれは二の次という人も少なくありません。しかし女心ではおしゃれに気を使ってる感は欲しいものです。そんな時にもサングラスは効果的です。
力の抜けたファッションであってもサングラスがあればこなれ感が出ます。きっちりした場所でも、メガネだと堅苦しく見えるところがサングラスだと抜け感が出ます。
主婦のサングラスコーデにはファッションをトータルでみることが大切です。
それでは主婦におすすめのスタイルとサングラスのコーディネートを見ていきましょう。
今年主婦におすすめのコンサバスタイルには上下のセットアップがおすすめです。春や秋であればビッグシルエットのジャケットをプラスするところですが、初夏や夏にはミラーサングラスで男前度を上げましょう。
セットアップはジャージーやオーガンジーなど柔らかな素材づかいがおすすめです。色味も白やグレー・ペールトーンの水色など優しい色味をチョイスしましょう。
ジャージーやTシャツにおすすめなのは、ボストンタイプのラウンドサングラスです。カジュアルでスポーティなファッションでもサングラスがあることで知的で辛口の印象にまとまります。
より柔らかい印象に仕上げたい人はサングラスではなく黄色やグリーンといったカラーレンズをチョイスするのも素敵ですね。ベースボールキャップや柔らかい素材のマキシスカートなどをプラスすれば活動的だけど女性らしいママを演出することができますよ。
レースのブラウスやプリーツスカートなど清楚な雰囲気を好むママは、今年は花柄のワンピースに大きめのサングラスをプラスしてはいかがでしょうか。大きめのサングラスをプラスすることで甘すぎない雰囲気を醸し出すことができます。
清楚なファッションが好きな人にありがちな、「かわいすぎる」「年齢に合っていない」といった不安を解消させるコーディネートです。
紫外線とともにイベントも増える夏こそ、サングラスとニューファッションで毎日を活動的に楽しんでください。